Musica Essenceがこれまでに演奏してきた曲のリスト。レパートリーは今後も増えていく予定です♪
Antonin Leopold Dvorak (ドボルザーク) |
スラブ舞曲8番 |
ユモレスク | |
Antonin Pasculli (パスクリ) |
「ラ・ファボリータ」の主題によるオーボエ協奏曲 |
Arcangero Corell (コレルリ) |
合奏協奏曲 Op.6-8「クリスマス」 |
Aram Il'ich Khachaturian (ハチャトリアン) |
劇音楽「仮面舞踏会」より「ワルツ」 |
Alfred Reed (リード) |
エル・カミーノ・レアル |
Bartok Bela Viktor Janos (バルトーク) |
ルーマニア民族舞曲 |
Camille Saint-Saence (サン=サーンス) |
オペラ「サムソンとデリラ」よりバッカナール |
動物の動物の謝肉祭より「白鳥」 | |
Carl Maria von Weber (ウェーバー) |
舞踏への勧誘 |
Clement Philibert Leo Delibes (レオ・ドリーブ) |
オペラ「ラクメ」より「花の2重唱」 |
Edvard Grieg (グリーグ) |
「ペールギュント」より ・朝 ・山の魔王の宮殿 |
Emanuel Amiran-Pougatchov (エマヌエル・プガチョフ) |
マイムマイム |
Emmanuel Chabrier (シャブリエ) |
楽しい行進曲 |
Emile Waldteufel (ワルトトイフェル) |
スケーターズワルツ |
Engenbert Humperdinck (フンパーディンク) |
オペラ「ヘンゼルとグレーテル」より ・序曲 ・ Daheim ・Bruederchen komm tanz mit mir |
Ennio Morricone (モリオコーネ) |
ガブリエルのオーボエ |
Felix Mendelssohn (メンデルスゾーン) |
6つの子供の小品「クリスマス曲集」op.72 |
Franz Lehar (レハール) |
メリーウィドー・ファンタジー |
Franz List (リスト) |
・メフィスト・ワルツ第1番 ・愛の夢第3番 |
Gabriel Urbain Faure (フォーレ) |
シチリアーノ |
Georges Bizet (ビゼー) |
オペラ「カルメン」より ・ Les toreadors(闘牛士) ・ La garde montante(衛兵の交替) ・ Habanera(ハバネラ) ・ Les dragons d’Alcala(アルカラの竜騎士) ・ Danse boheme(ジプシーの踊り) ・ Chanson du toreador(闘牛士の歌) ・ Intermezzo(間奏曲) ・ Quant au douanier,c’est notre affaire (税関吏ならまかせといて) ・ Aragonaise(アラゴネーズ) |
子どもの遊び 1 行進曲(ラッパと太鼓) 2 子守歌(お人形) 3 即興曲(コマ) 4 2重奏(小さな旦那様、小さな奥様) 5 ギャロップ(舞踏会) |
|
Giora Feidman (ギオラ・ファイドマン) |
Sammy's Freilach |
Leon Jessel (イエッセル) |
おもちゃの兵隊の行進曲 |
Leonard Bernstein (バーンスタイン) |
「ウエストサイドストーリー」より ・The dance at the gym ・Manbo ・Maria ・Tonight ・America ・Cool ・I feel pretty ・Gee, officer Krupke |
Leroy Anderson (ルロイ・アンダーソン) |
そりすべり |
Johannes Brahms (ブラームス) |
ハンガリー舞曲5番 |
ハンガリー舞曲6番 | |
Johann Sebastian Bach (バッハ) |
BWV751「甘き喜びのうちに」 |
Johann StraussU (シュトラウス) |
ワルツ「春の声」 |
農夫のポルカ | |
トリッチ・トラッチ・ポルカ | |
観光列車 | |
オペレッタ「こうもり」の主題によるメドレー | |
Jules Emile Frederic Massenet (マスネ) |
タイスの瞑想曲 |
Peter Tchaikovsky (チャイコフスキー) |
「四季」op.37より「12月Christmas(クリスマス)」 |
バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 | |
バレエ「眠れる森の美女」より「村人の大ワルツ」 | |
Richard Charles Rodgers (リチャード・ロジャース) |
映画「サウンド・オブ・ミュージック」より ・サウンド・オブ・ミュージック ・私のお気に入り ・ドレミの歌 ・エーデルワイス ・全ての山に登れ |
Rimsky Korsakov (リムスキー・コルサコフ) |
組曲「クリスマス・イヴ」より ・序曲 ・星のダンス |
熊蜂の飛行 | |
Robert Alexander Schumann (シューマン) |
子どものためのアルバムより「楽しき農夫」 |
Robert Nicolas-Charles Bochsa (ボクサ) |
ノクターン |
William S. Hays (ウィリアム・ヘイス) |
冬の星座 |
イスラエル民謡 | ハバ・ナギラ |
ウクライナ民謡 | Freilach |
瀧 廉太郎 | 花 |
團 伊玖磨 | 花の街 |
徳永 洋明 | レ・ミファソラシーワールド |
セルビア民謡 | Aide Jano |
中田 喜直 | 夏の思い出 |
中山 正瑠 | 三本桜 |
宮城 道雄 | 春の海 |
山田 耕筰 | 赤とんぼ |
矢野 義明 | 組曲「白雪姫」 |
クリスマス曲 |
Frosty the Snowman |
God Bless Us Everyone (映画「クリスマスキャロル」より) |
|
Holiday Flight (映画「ホームアローン」より) | |
Let it snow | |
O Holy Night | |
We wish you a Merry Christmas | |
Silent Night | |
Winter Wonderland | |
赤鼻のトナカイ | |
あわてんぼうのサンタクロース | |
サンタが町にやってくる | |
ジングルベル | |
ジングルベル・ロック | |
天には栄え(メンデルスゾーン作曲) | |
天のみつかい | |
ひいらぎ飾ろう | |
ホワイト・クリスマス | |
牧人羊を | |
もみの木 | |
もろびとこぞりて |
E-Mail:
musicaessence100@gmail.com